取扱商品・サービス案内

食堂・弁当等メイン頁

infotmp.gif

大食堂 配達弁当 テイクアウト弁当 特注弁当 サロン

食堂・弁当等

(店舗) 京都府庁生協 食堂 (京都府庁福利厚生センター地階) >>食堂ご紹介
     大食堂営業時間 11:30~13:30 (土・日・祝・年末年始は休み)
     TEL:直通075-432-5055(本庁内線6113)
     MAIL:kyoto.fucyod@mb3.seikyou.ne.jp

●お知らせ

○スマホ支払が簡単に!(2023.3.13)
 スマホ支払は、スマホを開くのが結構面倒という声を受けて改良しました。
    スマホ支払が簡単に! NEW

○1月からの新レジとお支払方法について(2023.1.4)
 1月からレジとお支払い方法が変更になりました。これまでより処理に時間がかかりご迷惑をおかけし、
大変申し訳ございません。改善を検討してまいります。
 混み合うのは12時から15分間くらいですので、皆様には少しご利用時間をずらしていただければ助か
ります。
    ★新レジとお支払い方法

○定食・ランチの値上げについて(2022.12.08)
 最近の食材費やエネルギー関連の高騰が続く中で、定食とランチの価格維持が困難となっています。
 このため、誠に恐縮ですが、1月4日から24円の値上げを予定しています。ご理解賜りますようお願
い申し上げます。>>お知らせ文

○新組合員システムのアプリ登録について(2022.11.20)
 府庁生協が利用している大学生協の組合員システムが全面的に変更となるため、府庁生協のシス
テムも変更となります。
 組合員の皆様には、新組合員システムへの登録作業(アプリ登録)が必要となります。お手数をお
かけしますが、ご協力をよろしくお願いいたします。

    ★新システム/アプリ・ポケペイ登録

○配達弁当の値上げについて(2022.11.14)
 最近の食材費やエネルギー関連の高騰が続く中で、配達弁当の価格維持が困難となっています。
 このため、誠に恐縮ですが、12月1日から20円の値上げを予定しています。 ご理解賜りますよう
お願い申し上げます。

○食堂第2ホールをご利用ください(2020.9.1)
 食堂ホールの「3密」を避けるため、旧サロンを「食堂第2ホール」としてご利用いただけます
 食堂の商品を食べていただく場所ですので、持込飲食は禁止となります。
 ご使用いただいたプレートは、従来の返却場所にお返しください。

○コロナ対策のお願い(2020.4.1)
 食堂では新型コロナウイルス対策を実施しています。
 前と距離を空けて並ぶこと・お食事前の手洗い・アルコール消毒・カウンターでの受け渡しの注意・
 お支払いのカード利用や現金での注意・離れて座ることなど、皆様のご理解・ご協力をお願いいたし
 ます。
 詳しくは、以下をご覧ください。
 >>新型コロナウイルス対策実施中!

●今週の食堂・弁当のメニュー
 >>2023/3/20(月)~3/24(金)の食堂・弁当メニュー (今週)

 >>2023/3/27(月)~3/31(金)の食堂・弁当メニュー (来週)

●食堂ニュース&フェアのお知らせ・

◆2022.12.02 1年間ありがとうフェア12/5~16
◆2022.11.01 みちのく北海道フェア11.7~18
◆2022.10.05 ワールドメニューフェア10/11~21
◆2022.07.10 夏の栄養満点メニュー7/11~22
◆2022.06.07 九州・沖縄フェア 6/13~24
◆2022.05.10 人気メニューフェア!5/16~27


大食堂「グリーンスポット」 syokudou.jpg
福利厚生センター地階/営業時間 11時30分~13時30分

表示価格は、税込・組合員価格(非組合員価格は10%増し)
お米はすべて国産米を使用しています。(10年連続食味特A獲得銘柄)

セットメニュー
昼定食 ... 日替わりで提供(みそ汁付き) 473円+ご飯価格
ランチ ... 日替わりで提供(みそ汁付き) 473円+ご飯価格
単品メニュー
単品を週替わりで常時7種類程度ご用意 193~338円
ご飯、みそ汁、小鉢など自由に組み合わせてください。
ご飯は、SS(101円)、S(126円)、M(150円)、L(189円)/みそ汁 63円

丼・カレー
丼は、色々な種類の丼を日替わりで 363円~
カレーは、普通のカレーとカツカレーの2種類
(普通)...S(308円)、M(363円)、L(440円)
(カツ)...S(440円)、M(570円)、L(650円)
※物によって価格が異なることがあります

麺類
(週替わり) ・ラーメン(塩、醤油、豚骨)各387円
・担々麺や蒸し鶏野菜ラーメン など数種類の中華麺(435円~)
・温玉ぶっかけやとり天あんかけなど数種類のうどん・そば(350円)
※物によって価格が異なることがあります
(定番) うどん・そば...かけ(素) 286円、きつね・かきあげ 330円
(季節もの) 夏の冷麺など
小鉢
野菜を中心に色々な小鉢(71~115円)を用意しています。組み合わせてご賞味ください。

※今週のメニューは上の「今週の食堂・弁当のメニュー」からご覧ください。

※当店で使用しているお米は国産米(10年連続食味「特A」獲得銘柄)です。

配達弁当 職場にお届けします。 haitatubento2201.png
7種類のおかずを日替わりで組み合わせています。忙しいあなたへ職場までお届けします。

●お支払いは、お得なチケットをご利用ください
10枚綴り 5,200円(1個当たり520円) 購入は配達員にお申し付けください。
現金売りは1個560円です。
 ※注文表や電話等での申し込み時に「チケット1冊購入」と付け加えると購入がスムーズになります。
 ※旧チケットは20円を足してご使用ください。10枚全部残っているチケットは200円足すと新チケットと
  交換します。

●注文方法等
本庁
◇職場の注文票、電話(内6113)又はメール(下記アドレス)でご注文ください
  ※注文票は配達実績のある職場に配布しています。9時30分までにご記入ください。
  ※注文票の無い職場や書き忘れたときは、電話又はメールで注文してください。
  ※電話やメールでの注文は10時30分までにお願いします。
  ※メールアドレス: kyoto.fucyod@mb3.seikyou.ne.jp
  ※注文は、建物名、階、課名、氏名、個数 をお願いします。
◇お支払いは、お届け時に回数券又は現金を回収します。
◇弁当箱は廊下に出してください。1時過ぎに回収します。

市内公所
◇公所毎に、電話(432-5055)又はメール(上記アドレス)でご注文ください
  ※9時40分までにお願いします。
◇お支払いは、お届け時に回数券又は現金を回収します。
◇弁当箱は使い捨て容器になります(容器回収は致しません)。

※メニューは上の「今週の食堂・弁当のメニュー」からご覧ください。

※配達弁当に使用しているお米は国産米(10年連続食味「特A」獲得銘柄)です。

テイクアウト弁当等の販売 DSC02229.JPG
◯ 持ち帰り自由のテイクアウト弁当・丼・カレーなどを販売しています。
◯ お値段は320~410円
◯ 福利厚生センター1階 購買前です。(12時より)

※メニューは上の「今週の食堂・弁当のメニュー」からご覧ください。

※テイクアウト弁当類に使用しているお米は国産米(9年連続食味「特A」獲得銘柄)です。

特注弁当について  tokuben.JPG
会議・研修・集まりなどの特注弁当も、600円~1200円程度でご予算に応じて承っています。お茶付きなども可能です。
まずはお電話ください。(本庁内線6113/直通075-432-5055)
※お電話は遅くとも配達日の4営業日前(土日祝日を除く)の午後2時までにお願いします。

第2ホール 福利厚生センター地階/ご利用時間 11:30~13:30

【お知らせ】 サロン「フレンズ」は廃止し、2020年9月から食堂の第2ホールとして使用しています。

 ○サロン「ふれんず」は、新型コロナ感染拡大をうけ、2020.4.17から8.31まで閉鎖。
 ○2020.9.1から、食堂の第2ホールとして使用しています。
 ○今の食堂ホールは「3密」回避で椅子を間引いているため、座席数が足りないことから、この場所を
  第2ホールとしました。
 ○したがって、持込飲食は禁止となります。ご理解をお願いします。